昔住んでいた家で父が植物が大好きだったのもあり、近所の大工さんにお願いして料金を支払い手作りの棚を作っていただきました。
その棚は非常に大きく、特注だけあってお店では見たこともないほどの大きさでした。
棚の後ろは窓なので、太陽光が入るように後ろには板がない階段のような棚でした。
北名古屋市で自然素材の家を考えるならここがお勧めです。
(余談ですがこの棚のせいでカーテンを閉めるのがちょっと大変でした)
最初の頃は植物の鉢を沢山並べていたのですが、父の植物の興味はだんだん薄れていきました。
もう鉢も数個しか無く、下の段に置くだけになった頃、家の猫がその棚を遊び場と認識してしまいました。
今までは物がたくさんあったため猫も登れなかったのですが、鉢をいくつか外に移動して棚の上はすっからかんになっていたのです。
猫は喜んで一番上に登っては「にゃー」と鳴いていました。
ある日私が棚の前に立っていると、上に登っていた猫が私の後ろに来て強烈な猫パンチを私の頭に繰り出しました。
その瞬間を弟に見られていたため思い切り笑われてしまい、当時のことを今でも言われてしまいます。
そして何でパンチされたのかは結局謎のままです。